ABOUT「Code for Inagi」 とは

テクノロジーを暮らしに活かせる道具として、 時に遊びながら、時に学びながら、自ら活用して、 身近なところから暮らしをより良くしていけるような場を作っていきます。 Code for INAGIは、市民や地域の企業・団体・行政の有志や学生など 活動に興味関心がある方ならどなたでも参加できます。 テクノロジーに興味がある方、ぜんぜん興味のないかた、それぞれの人たちが必要です。 そんな多様な人たちが、それぞれの立場やスキルをもって、 すべての参加者が平等な立ち位置で話ができる場をつくっています。 何でもない会話の中から、きっと何かのヒントが見つかるはず!

EVENT開催予定のイベント

もっとみる

FAQよくある質問

活動内容は?

月1回の井戸端会議(定例会)の開催と地域イベント等への参加を不定期で行っています。
その他、誰かが何かをやりたいと言うか、興味がある人が集まれば、自主企画イベントとして開催することもあります。
過去の開催イベントはこちら

活動場所は?

決まった活動場所はなく、公民館や地域の共用スペースを利用したり、コロナ禍ではオンラインを活用してます。

参加方法は?

誰でも参加可能です。毎月、井戸端会議(定例会)を開催していますので、そちらにご参加ください。
お問い合わせフォームからご連絡いただくか、Facebookページにも開催案内を出しておりますので、コメント等でお知らせください。

参加費は?

参加費は無料です。何かイベントを開催する際に費用を分担することはありますが、強制することはありません。

テクノロジーは苦手なんですが。。。

テクノロジーが得意な方はもちろん、苦手な方も一緒に参加してます。テクノロジーを使うことが目的なのではなく、「何かを実現したり解決する手段の一つ」として、テクノロジーを使った方が良いと思えば使うし、必要なければ使いません。
いろいろな考え、立場の方が参加することで、「日々の暮らしがちょっと便利になったり楽しくなる」ことを実現できれば、手段は何でもいいのです。

CONTACTお問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。